ウルリケ・マイヤー(Ulrike Maier 1967年10月22日生)
[オーストリア・アルペンスキー選手]
ザルツブルク近郊のラウリスで生まれた。アルペンスキー・ワールドカップには17歳となった1984~1985シーズンより出場した。1988年のカルガリーオリンピックでは回転で6位、大回転で10位に入った。1989年アメリカ合衆国コロラド州ベイルで行われたアルペンスキー世界選手権のスーパー大回転で金メダルに輝いた。このレース後のドーピング検査で彼女は妊娠3ヶ月だったことがわかった。
出産後地元オーストリアのザールバッハ・ヒンターゲルムで行われた1991年の世界選手権でもスーパー大回転で金メダル、大回転でも銅メダルを取っている。 1992年のアルベールビルオリンピックにも出場、スーパー大回転で5位、大回転で4位に入った。ワールドカップでは通算5勝を挙げている。
1994年1月29日にガルミッシュ=パルテンキルヒェンで行われたワールドカップの滑降でマイヤーは雪に足を取られバランスを失い時速120kmでコース上に設置されていた速度計測器に激突した。直ちにヘリコプターでムルナウの病院に運ばれたが3時間後に死亡を宣告された。