ジョナ・ロムー

ジョナ・タリ・ロムー(Jonah Tali Lomu 1975年5月12日生)
 [ニュージーランド・ラグビー選手]



 トンガの家系をもちオークランドに生まれる。オークランドのウェズリーカレッジ卒業。「暴走機関車」「空飛ぶ巨象」と呼ばれ、WTBとして活躍。高校時代からニュージーランドU-17代表、U-19代表、U-21代表を経て1994年には史上最年少の19歳でラグビーニュージーランド代表(オールブラックス)に選出される。オールブラックスでは63キャップ、37トライ、ワールドカップ15トライを記録。

 1995年のラグビーワールドカップへ出場するも決勝戦で南アフリカに敗れ準優勝に終わる。ロムーは同大会で7トライをあげトライ王に輝く。1996年はスポンサーのリーボックのイベントを兼ねて来日し、同年南アフリカツアーに参加するも、怪我とネフローゼ症候群に悩まされ、1997年シーズンは数試合に出場するも、残りの試合を欠場。1998年コモンウェルスゲームズ7人制ラグビーニュージーランド代表として出場し金メダルを獲得する。1999年に開催されたラグビーワールドカップに出場し8トライをあげるもチームは準決勝で敗退。3位決定戦にも破れ4位に終わる。ロムーは同大会トライ王に輝く。この大会後にアメリカのNFL、イングランドのプレミアシップへの移籍も噂されたが、オールブラックスでの競技生活を優先するためニュージーランドに留まる。

 2000年にオールブラックスメンバーとして8試合に出場。同年、欧州遠征の前に来日。2001年に開催された第3回ラグビーワールドカップセブンズ中、怪我で離脱したエリック・ラッシュに代わり急遽招聘され、ニュージーランドを優勝に導く。2003年に腎臓機能が悪化し人工透析を開始する。病状が悪化し腎臓移植以外に回復の兆しはなく、歩くことも不可能と宣告される。2004年に移植提供者が見つかり手術は成功する。

 手術後のリハビリを経て2005年に復帰。NPCノースハーバーと契約するも肩を負傷しシーズンの大半を欠場する。休養中はコーチとしてチームを支え、同年のNPC終了後にウェールズのカーディフ・ブルーズでプレーするためケルティックリーグへ移籍する。2006年4月に足首を負傷しニュージーランドへ帰国する。ノースハーバー2軍を経て、ノースハーバー配下のマッセーに所属。マッセーでも怪我に悩み、わずかな出場機会に終わる。2007年開催のラグビーワールドカップへの出場意欲を見せるも、スーパー14のチームとは契約できずこの年に現役引退を発表。引退後はボディビルとボクシングの練習に勤しむ。2009年にアマチュア・ボディビル大会に出場。

 2010年6月、2011年ワールドカップ親善大使に就任。2009年10月、日本ラグビー協会より2019年ワールドカップラグビーアンバサダー(親善大使)に就任することが発表された。2011年11月、ユニセフ・ニュージーランド親善大使に就任。2012年2月、移植した腎臓が機能を停止したことから2度目の腎臓提供を待つと発表された。

 2015年11月18日、腎不全に伴う急性心筋梗塞の発症でオークランドの自宅にて死去。前週までラグビーワールドカップのキャンペーンで英国に滞在し、前日までドバイで休暇を取り、帰国直後の突然死であった。同年11月28日にニュージーランドのラグビーの聖地であるイーデン・パークで行われた追悼式典で、ロムーの棺の前で元チームメイトたちが披露したハカ(オールブラックスが試合前に行うマオリ族の伝統儀式ダンス)は世界中の感動を呼んだ。

 2015年11月18日死去(享年40)