久野久

久野久(くのひさ 1886年生)
 [ピアニスト]



 滋賀県出身。日本初国産第一号のピアニストである。15歳のとき、東京音楽学校に入学、そこで初めてピアノを学ぶ。当初は成績も良くなかったが、猛練習を行って上達し、研究科に進む。

 1910年、東京音楽学校の助教授となる。このころ、建築家の中條精一郎家の娘、百合子にピアノを教えている。のちに作家宮本百合子となった彼女は、小説『道標』のなかで、久野をモデルにした「川辺みさ子」を、回想の場面に登場させている。1917年、東京音楽学校教授となる。

 1923年、文部省の海外研究員と55してベルリンに、そののちウィーンに移るが、ヨーロッパの生活習慣にまったく無頓着な行動(常に和服姿で過ごす、西洋式マナーを習得していない等)をとり、周囲の反発を買う。また自身のピアノ演奏に関しても、エミール・フォン・ザウアーの教えを受けたとき、基礎からのやり直しを言い渡されたことに絶望し、バーデン・バイ・ヴィーンのホテル屋上から投身自殺した。

 1925年4月20日死去(享年39)