スティーヴィー・レイ・ヴォーン(Stevie Ray Vaughan 1954年10月3日生)
[アメリカ・ギタリスト/歌手]
事故の4日後、葬儀はダラスのオーク・クリフ地区で行われた。参列者は1500人を超え、会場となったチャペルの外には更に3000人が集まるという盛大なものとなった。参列者の中にはジャクソン・ブラウン、ドクター・ジョン、バディ・ガイ、ボニー・レイット、スティーヴィー・ワンダーらの姿があった。
1991年、テキサス州知事は彼の誕生日である10月3日を「スティーヴィー・レイ・ヴォーン・デイ」に制定。毎年この日はオートバイのイベントとチャリティ・コンサートが開催され、収益金は「スティーヴィー・レイ・ヴォーン奨学金」の資金となっている。「スティーヴィー・レイ・ヴォーン奨学金」は音楽を専門的に学ぶ若者を支援する奨学金で、スティーヴィーの故郷オーク・クリフにあるグレイナー・ミドル・スクールの8年生に支給されている。1992年、フェンダー社はスティーヴィーの愛器であった「ナンバー・ワン」をモデルとしたシグネイチャーモデルのストラトキャスターを発売。フェンダー社の定番商品となり、現在でも生産され続けている。1994年、オースティン市はスティーヴィーのコンサートが数多く行われた市内のリゾート地「タウン・レイク」にスティーヴィーの銅像を設置した。スティーヴィーは現在、故郷ダラスのローレル・ランド・メモリアル・パークに眠っている。
スティーヴィーの演奏スタイルはエレクトリック・ブルースの一つの頂点と考えられており、後進の音楽家に今もなお巨大な影響を与え続けている。
1990年8月27日死去(享年35)